従業員の健康増進は、事業の収益性に直結する重要な経営戦略です。

健康経営とは、従業員が心身ともにストレスなく健康的に働くことができる環境を整えることで、事業の生産性向上や医療費削減を図る経営戦略です。働きやすい環境を提供することで、欠勤や休職が減り、離職の防止にも繋がります。また、健康経営の取り組みを発信することで、従業員を大切にする働きやすい企業と認知され、企業価値やイメージ向上に繋がります。日本旅行ではさまざまなプランをご用意して、健康経営のお手伝いをいたします。

日本旅行が
「健康経営」で選ばれる理由

01認知機能の維持向上「脳体力トレーナーCogEvo(コグエボ)」

旅行業のノウハウを活かした事務局運営力

日本旅行は「誰もがより長く元気に活躍できる社会」の実現を目指し、各社アライアンスパートナーと連携しICT技術を活用した「脳のいきいき健康教室」を全国で展開中。健康寿命の延伸を最重点目標に設定し、結果として将来的な介護保険料の上昇抑制へその効果を繋げる。認知症施策推進大綱における「予防」への取組みとして「ゼロ次予防」と「1次予防」の2つの局面をメインターゲットとし事業を展開。「ゼロ次予防」では認知症への備えに向けた幅広い啓発活動を実施、認知機能低下リスク者の発見及び低減を目指す。「1次予防」では物忘れなど軽度の認知機能低下、またはその疑いがある高齢者に対して、認知症予防に効果があるとされるデュアルタスク運動や講話を組み合わせ、認知症予防に資する生活習慣をしっかりと身につけていただくための認知症予防教室などを開講。教室の運営に当たっては弊社の全国ネットワークを最大限活用し、①イベント実施のための準備(参加希望者に対する申込受付や案内発送、名簿作成や各種問い合わせ対応)②プログラム実施のための運営(当日のイベント運営者や介護予防指導士等専門職スタッフの派遣、会場設営、各種参加者対応)③参加者データ集計(認知機能評価プログラムの結果及びデータ提供、アンケート送付や回収、データ集計報告)④コールセンターや事務局の設置・運営まですべてワンストップで対応させていただくことが可能です。

02休職・離職を予防する従業員サーベイ「ミキワメ ウェルビーイング」

月に1回、従業員にウェルビーイングサーベイを行い、「サポートを必要としている社員」と「取るべき打ち手」を可視化。手遅れになる前にサポートできるようになり、早く手を打っていれば防げたはずの休職・離職をなくします。「心理状態」、「性格特性」、「AI(Chat GPT)」を掛け合わせたマネジメント支援が出来る唯一のサービスです。また。「ミキワメ適性診断」では、入社前の性格情報から特性を把握し、貴社独自の採用基準を作成できます。

03コミュケーション活性化プログラムとして再注目!「社内運動会」

社内運動会をはじめとする社内コミュニケーション行事を見直す動きが広まっています。「社内の士気を高めたい」「社内のコミュニケーションを活性化したい」「チームワークを高めたい」といった理由から、中には数年ぶりに社内運動会を復活させるケースもありました。にコロナ禍への対応でリモートワークの実施や社内行事が相次いで中止となった現代社会において、社内運動会は社員同士がリアルに接してお互いの距離感を近づける最適な場です。また、体を動かすことは、健康増進やストレス解消といった効果も期待できます。半日程度の短時間から、終日または2日間に渡る規模の大きなものまで、屋外・屋内、ご予算、ご要望に応じたプログラムをご用意しています。